PCの便利で覚えておきたい設定を記録する。
2008/01/17/Thu
ファイル名を変更する際に、拡張子を除いた部分を選択しなおさなければならないことが多いと思います。
そこで、ファイル名を選択した時に、予め拡張子を除いた部分だけを選択してくれる便利なフリーソフトをご紹介します。
- 窓の杜―紹介記事
ファイル名変更時に拡張子を除く名前部分のみ選択できる「お忍びリネーム。」
[F2]キーを押せばファイル名のうち拡張子部分のみを選択することもできる - ベクター
自動的に拡張子を切り離して選択 名前変更をスムーズに!
かゆいところに手が届くとても便利なフリーソフトです。デジタルカメラで撮影したファイル名に一枚ずつ任意の名前をつけていく時など、作業がとてもスムーズに運びます。拡張子を表示していない設定にされている場合はそうではないかもしれませんが、拡張子を表示している方も多いと思うので、そんな方にお勧めです。
またF2キーを押すたびに、「ファイルの名前部分」→「拡張子」→「ファイル名全体」の順番に選択してくれます。
また、オプションで右クリックした際にファイルのフルパスやファイル名などをコピーしてくれる機能もあります。
“ファイル名を変更する際に、ファイル名の名前部分と拡張子部分とを自動的に切り離して選択することで、ファイル名の変更をスムーズに行うためのツールです。
~ 中略 ~
ファイル名変更時に初期状態では名前部分のみを選択することで、これまで繰り返し行ってきている無駄な手順を省くことが可能です。”
(作者ホームページより引用)
ファイル名を変更する時に便利なフリーソフト「お忍びリネーム」の紹介でした。
PR
| HOME |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/20 山口鷲鬼爺]
[02/16 けん]
[04/01 コエニビンスン]
[04/01 930]
[10/18 コエニビンスン]
最新記事
(01/17)
(07/22)
(07/20)
(07/18)
(07/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コエニビンスン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/13)
(07/15)
(07/16)
(07/18)
(07/20)